投資の教科書

  • 会社概要
  • 免責事項
  • 採用応募
  • FX
  • IPO投資
  • 株の初心者講座
  • オプション取引
  • HOME /
  • FX /
  • FX口座開設 /
  • FXトレードフィナンシャルの使用レビュー|Macで唯一MT4が使用可能
  • 2017.04.24

FXトレードフィナンシャルの使用レビュー|Macで唯一MT4が使用可能

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WS000005

投資の教科書事務局です。

今回ご紹介するFXトレードフィナンシャル(通称:FXTF)は、YJFX!同様、MT4チャートがダウンロードできる国内で数少ないFX会社の一つで、MT4チャート上で注文することができたり、自動売買のプログラムを組み込むことができたりするのが大きな特徴です。

MT4チャートを使いこなしたい方にとっても参考になる内容ですので、ぜひ最後までお読みいただければ幸いです。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
投資の教科書事務局

投資の教科書事務局

投資の教科書事務局では、実際に成果をあげている全国のトレーダーに取材をし、裏付けが取れた情報を基に記事を作成しています。この方針を貫き、個人投資家に本当に役に立つ知識やノウハウをお届けします。
投資の教科書事務局

最新記事 by 投資の教科書事務局 (全て見る)

  • FX口座のおすすめ|初心者に絶対知ってほしい4社の徹底比較 - 2018年2月22日
  • 先物取引とは?|3分でわかる基礎知識 - 2017年9月20日
  • 私が多忙な中で3ヶ月で160万円の利益を得られたオプション取引の具体的手法 - 2017年9月13日

1.FXトレードフィナンシャルとは

  • FXトレードフィナンシャル

FXトレードフィナンシャルの口座数は非公表ですが、国内FX会社としては小規模にあたります。タレントの小島瑠璃子さんをイメージキャラクターに使っており、見覚えがある方もいるのではないでしょうか。

まずは、MT4チャートが使える国内FX会社3社の基本スペック表をご覧下さい。

  YJFX! 楽天FX FXTF
口座数 329,489 非公表 非公表
最小取引単位 1,000 1,000 1,000
通貨ペア数 22通貨 24通貨 29通貨
米ドル/円 スプレッド 0.3銭 0.3銭 0.8銭
スワップ
(買い)
37円 28円 36円
豪ドル/円 スプレッド 0.7銭
※9/29まで
1.2銭 2銭
スワップ
(買い)
40円 33円 38円
ユーロ/円 スプレッド 0.6銭
※9/29まで
1銭 2.4銭
スワップ
(買い)
17円 4円 6円
英ポンド/円 スプレッド 1.1銭
※9/29まで
1銭 2.4銭
スワップ
(買い)
17円 4円 6円
ユーロ/米ドル スプレッド 0.5pips
※9/29まで
0.4pips 1.4pips
スワップ
(買い)
-57円 -0.5円 -40円
デモ口座 あり なし あり
バイナリーオプション あり なし あり
MAC対応 あり あり あり
24時間サポート あり
(月曜朝7時~土曜朝6時)
なし
(平日8時~夕方6時)
なし
(平日朝8時~夕方6時)
クイック入金対応銀行数 8 11 9

ご覧のように、FXTFは1,000通貨から取引できる点は初心者にとって有り難いのですが、スプレッドがどの通貨でも広く、コストがかってしまいます。また、スワップ金利も高いとは言えません。3社の中では取扱通貨数が29通貨で選択肢が一番多いのが特徴的です。

2.FXトレードフィナンシャルのメリットとデメリット

ここでは、FXトレードフィナンシャル(以下、FXTF)の特筆すべきメリットとデメリットをお伝えします。

2.1. メリット

2.1.1. MacでMT4チャートが利用できる唯一のFX会社

多くのFXトレーダーが利用しているMT4チャート(詳しくは、YJFX!の使用レビュー「2.1.1. MT4チャートがダウンロードできて、注文画面と価格差がない」をご覧下さい)ですが、Windowsのみに対応しているものがほとんどです。

MacでMT4チャートが使える唯一の会社がこのFXTFで、MacユーザーでMT4チャートを使いたい場合はFXTF一択となります。ただし、ブラウザ型のみの対応となっており、インストール型はありません。

ブラウザ型はインターネットに接続できる環境であればどのPCからでも開くことができますが、個人情報が漏れる心配や、ネット環境によって取引スピードが不安定になるデメリットがあります。

一方で、インストール型はツールをPCに予めインストールする必要がありますが、ブラウザ型より高機能ツールが使えることが多いようです。

2.2.2. MT4チャートから注文とシステム売買ができる

MT4チャート上から売買の注文を行うことができるので、視覚的にスピーディーに対応することが可能です。

また、EAという自動売買ソフトウェアを使ってシステムトレードができるのも特徴です。これは、自分で考えた売買ルールをプログラムとして組み込み、機械的に売買させる方法です。

これを行うためにはプログラミングの知識が必要となってきますが、FXTFには有名トレーダーのプログラムが複数用意されており、最初はそれを参考にして自分で修正していくことも可能です。

ちなみに、チャート上から発注する機能とEA機能は楽天FXにもあります。

2.2.3「みらいチャート」でエントリーの根拠を増やしてくれる

過去のチャートの中から現在のチャートに形状が似ている時期を瞬時に探し出して、将来の値動きを予測してくれる機能です。同様のツールに、FXプライムbyGMOの「ぱっと見テクニカル」があります。(詳しくは、「FXプライムby GMOの使用レビュー」をご覧下さい。)

このツールだけを参考にしてその方向にエントリーするのは、自分で考えることを止めてしまうことになりかねないのであまりお勧めしません。

自分の売買手法を確立していれば別ですが、初心者でまだ色々試している段階の方は、この「みらいチャート」を参考にするのはいいでしょう。自分が予想した方向とツールが示した方向が一致していれば、自信を持ってエントリーすることができます。

FXではテクニカル分析が重要になってきます(詳しくは、『FXチャートの見方|トレードで勝つための正しい知識』をご覧ください)。マーケットは需給で動くので、機関投資家も含めた多くのトレーダーが過去のチャートを参考して同じ行動を取れば取るほど、実際に過去と同じようなチャートを描きやすくなります。

それを一瞬で抽出してくれる「みらいチャート」は優れたツールといえるでしょう。

2.2. デメリット

スプレッドが全ての通貨で大きく、ドル/円のスプレッドが0.3銭の会社が多い中、FXTFは0.8銭もあります。これだけ差があると損益に大きな差となって表れてきます。

また、独立系なので知名度が低く、大手グループのブランド力を信頼して取引するFX会社を決める方にとっては物足りなさを感じてしまうかもしれません。

まとめ

結論ですが、FXトレードフィナンシャルはスプレッドが概ね大きく、売買注文を出すメイン口座に適しているとは言い難いです。MT4ツールが充実しているので、チャートを見るためだけに口座開設するほうがいいかもしれません。

特に、MacユーザーにとってはMT4チャートが唯一使えるFX会社なのでお勧めです。ちなみに、私はWindowsユーザーですがFXTFのMT4チャートを表示させて売買しており、今まで何の問題もなく快適に使用しています。

FX取引をする上で、全ての好条件を満たしたFX業者は存在しませんので、業者ごとの特徴を把握して、自分の取引スタイルにあって口座をいくつか見つけて使い分けて下さい(詳しくは『専業トレーダー(ぶせな氏)が使っているオススメのFX口座4選』をご覧ください)。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 2017.04.24
 FX口座開設

無料動画:FXで年間平均利回り163%を達成し、毎月150万円の利益を得ている具体的な手法

busenaこの無料動画では、当サイト、投資の教科書でFXの記事を執筆しているぶせな氏自身が、FXのトレード手法を、動画で直接解説しています。


 


ぶせな氏は、FXを本格的にスタートしてから、8年間負けなし(年ベース)で平均163%の年間利回りを記録しており、毎月安定して150万円前後の利益を稼いでいる超一流のFXトレーダーです。


 


この無料動画を見ていただくと、以下のようなことが分かります。


 



  • ・ぶせな氏が8年負けなしで年間平均利回り163%を記録している具体的なトレード手法 

  • ・ローソク足と移動平均線を使ったシンプルなチャートの見方

  • ・トレンドライン、サポートラインなどで勝率と利益率を上げる具体的な方法

  • ・為替相場の波やチャートパターンで大きな利益を上げる具体的な方法


文字だけではなかなか伝わらない、細かいニュアンスや考え方、実際のトレードなどに触れていただくために無料の動画セミナー形式でご用意させていただきました。この一流トレーダーの本物のトレードノウハウが、あなたのお役に立つことをお約束します。



無料オンライン動画講座を見る

利益を最大化するために
ぶせな氏をはじめとした凄腕トレーダーが
使っている4つのFX口座

当サイトでFXコンテンツを執筆いただいているぶせな氏のノウハウを実践するなら、ぜひ口座選びにもこだわってください。

ぶせな氏は「口座選びを適当にやっていて勝てるようになったトレーダーは見たことがない」と仰っています。まずは、『FX口座の選び方|完全版』を読んで、その理由をしっかりと理解して頂ければと思います。ぶせな氏が利益を最大化するために実際に使っている口座は、『FX口座のおすすめ|初心者に絶対知ってほしい4社の徹底比較』で詳しく解説させていただいております。

最強のFX 1分足スキャルピング

著者:ぶせな


カリスマ人気トレーダーが「負けない」売買方法をはじめて公開!


圧倒的な結果を出し続ける著者が、独自に開発した「スキャルピング手法」(エンベロープを表示した1分足チャートを見つつ、ネックラインを引いて確実性を出す投資法)を紹介。 この手法を確立し、8年間負けなし、平均年間利益163%を達成している著者が、「常勝トレーダー」になるための方法を解説していきます。 著者は過去にやみくもにトレードをしていた結果、リーマンショックのときに1か月で1,100万円を失うという事態に直面。 その後、数々の試行錯誤、検証を重ねてたどり着いた手法をブログや雑誌の記事などで紹介したところ、「これなら勝てる! 」とトレーダーから根強い支持を受けています。


「億」を稼ぐ思考に今から切り替えよう!


これまで、勝っているトレーダーの多くによる手法には、「独特のセンスが必要そうで、理解するまでに時間がかかる」「手法をわかりやすく本にまとめてほしい」といった声が多くありました。 しかし、本書では誰でも「1分足スキャルピング」を実現し、「億超え」トレーダーになれるように、図版を交えてわかりやすく解説していきます。


詳細はこちら

投資の教科書の購読はfacebookが便利です。

  • Twitterでフォローする
  • Google+でフォローする
  • Feedlyでフォローする

Twitter・RSSでも購読できます。

  • Follow on Twitter
  • Follow on Feedly

コメントを残す コメントをキャンセル

*

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

キーワード検索

結果が出る一流の投資教育をあなたに

T.K.は一流で本物の投資家が、あなたが投資で成功するために本当に必要なことをお伝えするサイトです。

T.K.の運営理念をみる
ぶせなFX
ぶせな
億トレーダー
認定テクニカルアナリスト
ぶせなFXマニュアル
  • 01. FXとは
  • 02. FXの始め方
  • 03. FXの初心者のための基礎知識
  • 04. FXの3つの手法
  • 05. FXのチャートの見方
  • 06. FXのチャート分析の全て
  • 07. FXのチャートパターンの全て
  • 08. FXのトレード事例

最強のFX 1分足スキャルピング

著者:ぶせな


カリスマ人気トレーダーが「負けない」売買方法をはじめて公開!


圧倒的な結果を出し続ける著者が、独自に開発した「スキャルピング手法」(エンベロープを表示した1分足チャートを見つつ、ネックラインを引いて確実性を出す投資法)を紹介。 この手法を確立し、8年間負けなし、平均年間利益163%を達成している著者が、「常勝トレーダー」になるための方法を解説していきます。


詳細はこちら

柳橋式株式投資
柳橋 義昭
株式投資家
IPOセカンダリー投資家
柳橋式株式投資マニュアル
  • 01. 柳橋式IPO投資マニュアル
  • 02. 株の初心者のための基礎知識
  • 03. ファンダメンタルズの全て
  • 04. テクニカルの全て

いつでも、何度でも稼げる! IPOセカンダリー株投資

著者:柳橋


いつでも、何度でも稼げる! IPOセカンダリー株投資


長年、IPO投資で成果をあげている著者が、独自に構築した「セカンダリー投資」について、各手法を紹介しています。IPOといえば、低リスクの抽選配分での投資が主流ですが、上場後の値動きの傾向をパターン化したセカンダリーの戦略は、今後のIPO投資に大いに役立つでしょう。


詳細はこちら

増田式キャッシュフロークラブ
増田 丞美
キャッシュフロー専門家
OCFC主催
増田式キャッシュフローマニュアル
  • オプションマニュアル

私はこうして投資を学んだ

著者:増田 丞美


オプション投資の第一人者がオプションの基本から実践方法までを解説!


「投資とはマーケットのメカニズムや構造が生みだす優位性を利用して利益を得る行為である」これは、この本の著者の増田丞美氏が述べた言葉です。オプションの理論的な部分ではなく、オプション取引の実践的な部分、すなわち「いかにオプションを利用して利益をあげるか」にフォーカスしています。とかく難解と捉えられがちなオプション取引を図解入りで説明しているので、初心者でも挫折することなく理解することができるでしょう。


詳細はこちら

最近の投稿

  • デルタヘッジとは|相場がどちらに動いても利益を狙う戦略
  • FXでナンピンしてしまう理由とは?仕組みと心理を理解して活用する
  • 株はいくらから買えるのか|少資金で始めよう
  • ストップ高の翌日に株式投資で利益を狙う3つの戦略
  • FXオプションとは|リスクをおさえて利益を上げる方法
  • FXの複利で失敗しないためには?仕組みを理解して最短で稼ぐ3つのステップ
  • 算数が苦手でも目標株価を簡単に割り出す3つの手順
  • カップウィズハンドルとは|株式投資の利益アップに欠かせないパターン
  • 億トレーダーが教える!ボリンジャーバンドのFXでの実践的な使い方
  • 初心者のための外国株の買い方

© 2018 投資の教科書