採用ページ
初めまして。
エンジュク株式会社の代表取締役長谷川桂介と申します。
いつも弊社の講座にご参加頂き、または、『投資の教科書』をご覧いただいており誠にありがとうございます。
おかげさまで、私たちは大きな飛躍のときを迎えようとしています。
これも、トップレベルの投資実績を持つ講師の皆様や、より良い商品やサービスを提供するために自発的に考え動いて頂いている社員さん、弊社の理念に共感し業務の様々な面をサポートして頂いている外部の専門家の皆様、そして、何より弊社の商品やサービスをご利用頂いている皆様のご協力の賜物でございます。
その甲斐あって、業績の面でも株式上場という目標の達成に、あと少しで手の届くところまで近づいています。
そのためにも、私たちは現在、プログラミングやコーディング、デザインができる正社員の方と、投資事業を運営しているメンバーのサポートを任せられるパートの方を募集しております。
そこで、少々長文となりますが、あなたに弊社のことをより深く理解していただくという意味合いも含めて、
を書かせていただきました。
ぜひ、しっかりと目を通していただいて、ページ下の「採用応募フォーム」よりご応募いただけますと幸いです。
弊社で働くことであなたが受け取るメリット
私たちエンジュク株式会社は、「お金のことをなんでも解決できる本物の商品・サービスを提供する」を理念の一つとしており、そこに少しでも近づくために毎日を試行錯誤して過ごしています。
そして、この目標を達成するためにはメンバーの一人ひとりが投資の実践家である必要があると考えています。他人さまのお金の問題を解決するためには、まず自分自身がお金の問題から解放されなければならないからです。
そのため、弊社では投資事業に関わるメンバーは、業務時間外に実際に投資を行っており、それぞれが成果を出しています。
直近では一人の女性社員が二週間の休暇をとり、投資によって獲得した利益を使ってブラジル旅行に出かけています。また他の男性社員は、投資によって獲得した利益をもとに子どもがやりたいと思った習い事を、お金のことを気にせずに自由に通わせることができるようになりました。また別の男性社員は、ラスベガスで普段の生活ではできないような経験ができるようになりました。
これらは投資の力がなければ不可能だったことでしょう。このように弊社では一人ひとりが投資の実践家です。
それだけではありません。本物の投資を教えるために、IPO投資、スイングトレード、システムトレード、FXやオプション取引または不動産投資など、数多くの分野で一流の方に講師としてご協力いただいております。
つまり、私たちと一緒に働いて頂けるあなたは、各投資の分野で一流の結果を長期的に残し続けている方と、やり取りの場を必然的に持つことになります。また、それぞれの講師の塾や、数十万円するようなリアルセミナーなどにもただで参加することができます。
まだまだあります。このような環境の中で、あなたが投資のノウハウや経験をしっかりと身につけ、大きな成果を出せるようになったら、その後で講師として講座や塾を開くなど、ビジネスの世界でも大きな経験を積むことが可能です。
例えば、弊社の柳橋という人間は、弊社で働きながらIPOで驚くほど大きな利益を上げています。
同時に、自分自身で一つの事業としてIPO塾を立ち上げました。今では100名を超える塾生さんが集まり、事業責任者として経営手腕も発揮するようになりました。そして今では1000名以上の塾にすることを目指しています。
このように、あなた自身が本気であれば、各分野の本物の投資家から学び、金銭的に大きな成功を得られる道があるということは他の会社にはない大きなメリットだと言えるでしょう。
私たちが正社員の方に求めること
もちろん、ただ投資の力を身につけていただくだけでは、私たちも会社として採用活動が成り立ちません。そこで、これから私たちがあなたに求めることをご説明します。
私たちは、お客様に「最高の商品・サービスを提供すること」を肝に銘じております。
しかし、まだまだ足りていない部分が多く至らなさを痛感しているというのが現実ですし、数々の大きな問題点を改善できていない事実に全く満足できないでおります。「最高の商品・サービス」のイメージは明確にあるのですが、そのイメージを実現するために、主に技術的スキルの面がまだまだ充分ではないのです。
弊社は、実績的にも人間的にも業界でトップの方を講師としてお招きしています。この講師の質の徹底に関しては、確実に他の誰にも負けません。それにも関わらず、そうしたトップの方のノウハウや考え方を100%伝えられるだけの商品やサービスには、まだなっていないのです。
この現状に、とても大きなジレンマと歯がゆさを感じています。こうしたジレンマを打破し、最高の商品・サービスをご提供するには、例えば、
• よりスムーズな業務運営を可能にするためのシステムの構築や改善
• 視覚的にも直感的にもより分かりやすい教育プログラムの構築
• コンテンツの力をより正確に伝えるためのデザイン性の向上
• 講師の塾のサイトや『投資の教科書』サイトの一つ一つのページの徹底的な改善
が必要不可欠なのです。
つまり、私たちは、イメージにある「最高の商品・サービス」を実現するために、プログラミング、コーディング、デザインなど技術に関するあらゆる面においてレベルアップを必要としています。
もしかしたら、弊社の「採用のハードルが高過ぎる。」と感じられた方もいると思います。もちろんスキルは高い方が良いでしょう。しかし、より重要なのは「投資は危険」などといった世間的な常識を疑問視し、新しい経験をロジカルに吸収し、そうした経験を届けるための創造的な方法を模索する姿勢だと考えています。
その姿勢こそが、最高の商品やサービスの提供につながり、その先にある2018年の上場という目標の達成につながります。
そのためにも、私たちは、より多くの方々とお会いしてお話の機会を得たいと考えています。スキルの高さよりも、弊社の考えに共感して頂ける方であれば、まずご応募頂ければと思います。
その他の応募条件などに関しては下記の「募集要項」をご確認ください。あなたとお会いできることを心から楽しみにお待ち申し上げます。
またご不明な点など御座いましたら、「ご質問/ご相談フォーム」より遠慮なくご質問下さい。
私たちがパートの方に求めること
私たちが、「お金のことをなんでも解決できる本物の商品・サービスを提供する」という理念を実現するには、技術的スキルを持つ正社員の採用以外にも、メンバーの一人ひとりが創造的かつ生産的な活動に使える時間を増やすことを必要としています。
同時に弊社では、ワークライフバランスを重要と考えており、朝は9時に始業し、夜は基本的に19時には全員が帰れるような体制作りをしており、今後も、より徹底していきたいと考えています。
しかし、全員が早い時間に帰宅することを徹底すればするほど、業務をこなすことに追われてしまい、創造活動や生産活動に使える時間が圧迫されてしまいます。
そこで、投資事業の運営メンバーの雑務の時間をなくすために、簡単な電話対応や資料の作成、ウェブページの単純な改善などを任せられるパートの方を求めています。
パートをご希望の方の応募条件は下の「募集要項」に記しておりますのでご確認いただけると幸いです。あなたとお会いできることを心から楽しみにお待ち申し上げます。
またご不明な点など御座いましたら、「ご質問/ご相談フォーム」より遠慮なくご質問下さい。
募集要項
募集職種 | 『投資の教科書』など合計で月間250万PVの自社Webメディアの運営及びコンテンツ企画担当者 |
---|---|
仕事内容 | PHPの経験を活かしながらWeb業界で自分の可能性を広げていける仕事です。 具体的には、 『投資の教科書』(http://toushi-kyokasho.com/) 『投資日記ステーション』(http://www.enjyuku-blog.com/) といったメディアの ●セミナー動画の配信 ●メルマガの発行および登録フォームの作成 ●アンケートフォームの作成 などの業務を、先輩社員とのOJTを通して引き継ぎながら徐々に、ユーザーを動かすWebマーケティング手法などを身につけていっていただきます。 Webマーケティングの主な目的は、サイトの登録者数やPV数のアップです。 例えば「メルマガの配信設定を変えたら、セミナー参加者が増えた」とか「ビギナー層を獲得するには、こんな内容のメルマガが効果的かも」といった仕掛けを考え、実行し、その結果がすぐに実感できる仕事です。 コンテンツ運営に一貫して関われるやりがい、手ごたえの大きな仕事ですから自分を大きく成長させていけます ※システム開発やページデザインは、外部協力会社のサポートを受けながら進められます。 |
応募資格 | PHPを使ったWebコンテンツの作成経験がある方 ※Webデザインができる方歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制/原則土日) ※月1~2回、土曜出勤で平日休みとなります 祝日・有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・会社創立記念日(3/1) |
給与 | 年俸制350万円~600万円 ※一律手当含む(月30hの見込み残業代を含みます) ※年俸額の1/12を毎月支給 ★経験や能力等を十分に考慮し、話し合いの上で決定 |
勤務地 | エンジュク株式会社 本社 新宿区西新宿7-10-6(JR「新宿駅」徒歩3分、西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分) |
福利厚生 | 昇給年1回 成果報酬年2回/業績によりインセンティブ支給 社会保険完備 スマートフォン補助金/月3000円支給 交通費支給/月2万円迄 ストックオプション制度 ベネフィット・ワン(福利厚生サービス)に加入 マッサージ機完備 月1回食事会 自販機10円制度(飲み物が10円で購入可能) MVP制度(月に1度、社員のモチベーション維持のために開催 ※「どんなことに挑戦し、乗り越えたか」「業績への貢献度」といった指標をもとに、1名を選出。MVPに選ばれると2万円、全社員の80%以上の投票を集めた受賞だと6万円が支給) |
募集職種 | 自社サービスの運営サポート担当者 |
---|---|
仕事内容 | 空き時間を使って、自分の将来の資産形成の可能性を広げていける仕事です。 お客様に電話をかけて商品案内をする業務を主に行っていただきます。 また、投資事業を運営しているメンバーの業務サポートもしていただきます。 業務の中でWebマーケティングのスキル向上ができたり、将来の資産形成にも役立つ仕事です。 |
応募資格 | 1年以上の投資経験がある方 エクセルやワードを使える方 |
雇用形態 | パート |
勤務日/勤務時間 | 平日週3日以上、1日6h以上勤務できる方(日数や時間が多いほど歓迎) |
休暇 | 有給休暇制度あり |
給与 | 時給1200円~(応相談) |
勤務地 | エンジュク株式会社 本社 新宿区西新宿7-10-6(JR「新宿駅」徒歩3分、西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分) |
福利厚生 | 社会保険完備 交通費実費支給/1日500円迄 ベネフィット・ワン(福利厚生サービス)に加入 自販機10円制度(飲み物が10円で購入可能) |
採用応募フォーム
ご質問/ご相談フォーム
会社概要
理念 | 教育を通じてより豊かな未来を創造する 全従業員の物心両面の幸せを追求する |
---|---|
社名 | エンジュク株式会社 |
代表者 | 代表取締役 長谷川 桂介 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-6 西新宿小林ビル5F |
連絡先 | 03-5332-3399(TEL) 03-5332-3398(FAX) info@enjyuku.com(e-mail) |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 資産運用教育事業 WEBマーケティング事業 |
主要金融機関 | 三井住友銀行 横浜銀行 |
主要運営サイト | 投資の教科書 投資日記ステーション |
主要取引先 | ウェブエックス・コミュニケーションズ・ジャパン株式会社 株式会社カクシン プリンテックス株式会社 株式会社J-Payment 株式会社シンプレクス・インスティテュート 青山パートナーズヒューマンサービス株式会社 GMOクラウド株式会社 株式会社まぐまぐ 株式会社インタースペース エン・ジャパン株式会社 日本郵政株式会社 ほか |