【DMM FXの評判/レビュー①】FXの取引はストレスフリーで行えるが・・・
大手調査機関によるアンケートを実施し、そのFX口座を実際に使っている人の声をヒアリングしました。これを参考にして、みなさんのFX口座選びにお役立てください。
【調査概要】
調査目的:FX利用者への意識調査
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:現在FXで取引をしている方
調査地域:日本国内
調査主体:エンジュク
調査担当者:柳橋
調査機関:大手調査機関G社
49歳 会社員(技術系) 男性 FX取引歴20年
(質問1)DMM FXを選んだ理由を教えて下さい
(回答)銀行口座間の資金移動を手数料なしでできる
キャンペーンがよかったので申し込んだ。でも実際に使ってみると使い勝手はさほど良くないし、なんといってもスワップポイントがすくなすぎる。 ほかにもGMOクリック証券を併用しているが、スワップポイントの少なさは歴然としている。長期保有でスワップポイント稼ぎをねらうのであれば、DMMFXはお勧めしない。
DMMFX、というかDMM証券で一番の利点は資金の出し入れをEDI経由で無料(入金は即時)にできる金融機関が非常に多いことだ。FXをするというよりは、銀行口座間の資金移動を手数料なしでできることのメリットが目的といってもいい。 ただ、それだけでは申し訳ないので、一応はFX口座に現金を置いたままにし、時々売買している。
使い勝手は慣れればまぁいいのかもしれないが、あえてDMMFXを進める理由も見当たらない。 日米金利差が大きくなってきているので、ほかの証券会社とのスワップの差がどんどん大きくなっているように思える。あえてここを使う必要はない。
(質問2)DMM FXの使い勝手を教えて下さい
(回答)ストレスフリーで取引できる
スプレッドはドル円で0.3銭と業界最狭とおもわれるので、ほかとくらべてそん色はない。主にドル円しかしないので、ほかのペアのスプレッドは気にしたことがないので、評価できない。 スリッページは特に気にならない。成り行き注文をした場合でも不利にスリッページすることもなく、ストレスフリーで約定しているようだ。
約定力についても、よほど相場があれていない限り、問題なく約定していると思われる。 アプリについては慣れの部分が大きいが、それなりに直感的にわかる操作性なので、そんなに気になることはない。 約定履歴や注文履歴、保有残高などの各種情報を見るのに、さほど違和感はない。
結果をPDFやエクセル(CSV)出力する機能についてもほかの証券会社と変わらない機能を備えているとおもわれるので、これについても気になることはない。 結局、先ほども述べたが、スワップポイントの少なさ、そこが致命的。使い勝手が良くても儲けが上がらないなら使い道はない。
(質問3)DMM FXの改善点を教えて下さい
(回答)スワップポイントを増やすことに尽きる
とにかくスワップポイントの増量、それに尽きる。 いまメインで使っているGMOクリック証券との差は歴然としている。 GMOクリック証券であれば、米ドル円ドル買いで放置しているだけで70円/一万ドルのスワップが付く。それにたいし、DMMFXは20円ほど少ない。
常時200万米ドルほどを保有しているので、その差は一日4000円にもなる。年間にすると146万円もの差が生まれることになる。 NYクローズの時には一切持ち越さない、超短期売買しかしないという人であれば全く気にすることはないのであろうが、中長期保有、高金利通貨とのスワップ狙いであれば、DMMFXを使う選択肢はない。
まして今は米ドルでさえ、日本円から見れば高金利状態になっている。 GMOクリック証券よりスワップポイントが少ないということは、その分DMMFXの利益になっているのだろうか。からくりはよくわからないが、これが放置されている現状ではDMMFXを積極的に使うことはない。
>> DMM FXのレビューを見る <<
執筆者
投資の教科書事務局
投資の教科書事務局では、実際に成果をあげている全国のトレーダーに取材をし、裏付けが取れた情報を基に記事を作成しています。この方針を貫き、個人投資家に本当に役に立つ知識やノウハウをお届けします。
利益を最大化するために
ぶせな氏を含む億トレーダーが
実際に使っているFX口座とは
当サイトでFXコンテンツを執筆いただいているぶせな氏のノウハウを実践するなら、ぜひ口座選びにもこだわってください。
ぶせな氏は「口座選びを適当にやっていて勝てるようになったトレーダーは見たことがない」と仰っています。ぶせな氏が利益を最大化するために実際に使っている口座は、『FX口座のおすすめ|初心者に絶対知ってほしい6社の徹底比較』で詳しく解説しています。また、最新のおすすめと人気の13社から選ぶ場合は、『初心者にもおすすめ!人気FX会社13口座を9つの項目で徹底比較』をご活用ください。
無料動画セミナー:元手50万でFXを始めて10年で1億6500万円を稼いでいる具体的トレード手法

当サイト『投資の教科書』でFXの記事を執筆しているぶせな氏は、FXを本格的に始めて10年間で1億6500万円以上の利益を稼いでいる専業トレーダーです。
もちろん、運で一時的に勝つのではなく、どんな相場でも「勝ち続ける」ということを真剣に追求してきた結果です。
それは、10年間120カ月のうち112勝8敗(勝率93.3%)という、ずば抜けて安定した成績が明確に表しています。
しかも、一番勝った月の最大利益は370万円なのに対して、一番負けた月の最大損失はわずか26万4千円です。これは、ぶせな氏が、勝ち続けるための鉄則である、損は小さく利益は大きく、つまり「損小利大」のトレードを実現しているからです。
この無料動画セミナーでは、そのぶせな氏の具体的な手法、例えば、
・ぶせなスキャルピングの具体的かつ実践的な手法
・ローソク足やエンベロープなどの具体的なチャート設定方法
・テクニカル分析で利益を加速させるための具体的手法(デイトレードも含む)
・その他、FXで利益を飛躍的に高めるためのノウハウ
などを、包み隠さず深いところまでお伝えしています。
特に、十分な投資資金がなくてFXに活路を見出したい方や、すでにFXは始めているが勝てるようになるまでの道筋が見えない方にとっては、必ず、その悩みを解消するものであると、自信を持ってお伝えします。
ぜひ、あなたのトレードにお役立て下さい。
ぶせな氏の実践方法を見る
関連記事
-
DMM FXのデモ口座のレビュー
DMM FXには、通常の口座の他に、仮想の資金を使ってトレード体験ができるデモ口座というサービスが用意されています。 この記事では、DMM FXのデモ口座は「一体どのようなものなのか」、また「使い勝手はどうなのか」、じっくり解説していきます。 &nbs
-
DMMFXの手数料は無料!スプレッドの取引コストも徹底解説!
DMMFXの手数料はどのくらいかかるのでしょうか。 この記事では、DMMFXの手数料についてすべてお伝えします。また、取引コストに関する満足度についても載せていますので、是非最後までご覧ください。 1.DMMFXの手数料は無料 DMMFXは以下の
-
DMMFXのキャッシュバック狙いは本当にお得?最悪損をする場合も
DMMFXでは、新規口座開設をした人を対象に、20,000円の定期キャッシュバックキャンペーンを行っています。 このキャッシュバックは、新規口座開設後に500Lot(500万通貨)分の取引を行うことで得ることができます。 当然ですが、500Lot分の取
-
DMMFXのスワップポイントの強みを徹底解説
この記事では、DMMFXのスワップポイントの特徴を徹底解説します。 ちなみに、DMMFXは総合満足度1位の口座で、自信を持っておすすめすることができます。ただし、スワップポイントに絞った場合は、どのような評価を受けているのでしょうか。 詳しく見ていきま
-
DMMFXのレバレッジは少し特殊!初心者のために徹底解説
レバレッジの知識をしっかりつけておくことは、利益を出しやすくなり、過度な損失を被ることを限りなく減らしてくれます。 そして、DMMFXのレバレッジは少し特殊です。 そのため、DMMFXをメイン口座として使うなら、そのようなリスク管理について、よりしっか
-
DMMFXのスプレッドの特徴を徹底解説
DMMFXのスプレッドは、業界最狭水準であり、ユーザーからもとても高い評価を受けています。 この記事では、実際に使っているユーザーの声を基にDMMFXのスプレッドの特徴を解説します。 なお、スプレッドの知識に不安がある方は、『FXのスプレッドとは|無駄
-
実際どうなの?DMMFXの『取引応援ポイントサービス』を徹底深掘り
DMMFXでは『取引応援ポイントサービス』というポイントキャンペーンがあります。 このキャンペーンは、取引した回数だけポイントが付与され、そのポイントは、現金に換えることができるのです。魅力的ですが実は注意点もあります。 この記事では、『取引応援ポイン
-
DMMFXのキャンペーンの攻略方法と注意点を徹底解説
DMM FXで新規口座を開設すると、条件を満たせば現金100,000円が抽選で1,000名様にキャッシュバックされるキャンペーンを現在実施中です(2019年6月1日~7月31日)。 この100,000円という金額は、抽選とはいえ、業界の中ではトップクラス
-
実際どうなの?DMMFXでMT4を使う方法
「DMMFXでMT4は使えるの?」 DMMFXを使う方の中には、このような声もあると思います。 結論からいえば、DMMFX口座では、MT4を使って取引を行うことはできません。 しかし、MT4をチャートツールとして使うことはできます。 この記事では、
-
DMMFXのロスカットルールと大損失を回避する方法
この記事では、DMMFXのロスカットの特徴や、メリット・デメリットなどを解説していきます。 そして、損失を抑えるための絶対に必要なこともお伝えしているので、是非最後まで読んで、しっかりご覧ください。 ちなみに、ロスカットの基本は『FXのロスカットの仕組
著者:ぶせな
「ストレスフリーで億を引き寄せる」投資の極意
10年間負けなし、月間ベースでの勝率93.3%を達成している著者が、「デイトレード手法」(15分足をメインに使用し、移動平均線でトレンドをつかみ、数時間から数十時間で利益を狙う投資法)を紹介。
ボラティリティ(価格の変動率)に左右されずにトレードチャンスの幅を拡げ、「億トレーダー」になるためのヒントをお伝えします。
詳細はこちら